観覧募集! 陵南マジッククラブ発表会

観覧募集!

 

ボランティアセンター登録グループ「陵南マジッククラブ」では、下記のマジック祭典を開催します。

よりたくさんの方に見て楽しんでいただきたいので、興味のある方は是非ご参加ください。

詳細については下記のチラシをご覧ください。

 

皆さまのご参加お待ちしております!

 

 

志方東小学校へ福祉学習に行ってきました

志方東小学校から依頼を受け、6月13日(月)にボランティアセンター職員2名で福祉学習の出前講座に行ってきました。

4年生の皆さんに「福祉ってなんだろう?」というテーマでお話をしました。

 

3.4時間目を使って「福祉について」「高齢者や障がい者について」「バリアフリーユニバーサルデザインについて」等、たくさんのお話をさせていただきました。

 

「福祉」と聞くと難しく考えてしまうのではないかと思っていましたが、子どもたちはどの内容についても積極的に手をあげてたくさん発表をしてくれました。

発表をしてくれている姿はとてもいきいきとしていて嬉しく思うとともに、皆さんの心の優しさを身に染みて感じました。

 

 

今回の授業を受けて少しでも「福祉」について関心をもってもらえると嬉しいです。

志方東小学校の4年生の皆さんありがとうございました。

 

5日間のトライやるウィーク!

6月6日(月)~10日(金)の1週間、加古川市社会福祉協議会加古川中学校から2名と中部中学校から2名、トライやるウィークの学生さんが来られました。

初日は少し緊張している様子でしたが、2日、3日経つにつれて皆さんの表情が良くなり、笑顔を見る回数が増えました。

この1週間の内容を全てブログに書きたいところですが…。

長文になってしまうので写真を載せることにします。

 

1日目

△高齢者疑似体験

白杖体験

 

2日目

△窓口業務

社協PR事業

△花壇の手入れ

△花壇の手入れ

 

3日目

△グループワーク

△移送サービス体験

 

4日目

△防災、災害について

△ボランティアグループの銀励会さんと車いす整備

5日目

△発表準備

△発表準備

加古川中学校

△中部中学校

1週間で学んだことを模造紙にまとめてもらい、発表をしていただきました!

 

中学生の皆さんは初めてのトライやるウィークだったと思いますが、担当する私も初めてのトライやるウィークで、中学生の皆さんを迎えることとなりました。

この1週間、私自身も相手に伝える楽しさや難しさを実感することができ、たくさんの気づきや学びを得ることができました。

 

日が経つにつれて、「おはようございます!」という声が大きく明るくなり、私を含め社協職員は元気やフレッシュさをもらえました。

 

最終日には「トライやるウィーク楽しかったです!」という声を聞くことができて嬉しく思いました。1週間を終えて帰る後ろ姿は、どこかたくましく、そして少し心の中が寂しく、これまで味わったことのない気持ちでした。この気持ちも中学生と関わることがなければ味わえなかったのかなと思うと、担当することができて本当に良かったと思っています。

 

この1週間学んだことをこれからの生活に繋げて、学生生活を謳歌してほしいと思います。

 

最後になりましたが、トライやるウィークに協力をしてくださったボランティアさん、地域の皆さん、ありがとうございました。

 

5月10日(火)ボラカフェ開催!

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

最近は雨で外出しにくい日々が続きますね。

そんな中、5月10日(火)にボラカフェを開催しました。

 

今月のボラカフェでは、カフェに集まったボランティアさんに折り紙であじさいを製作していただきました。

パッと晴れない毎日ですが、掲示板はパッと可愛くなっています(^^)/

 

ボラカフェでは壁画作成もしていただいていますが、コーヒーを飲みながらゆったりと時間を過ごしていただいている方もいます。たくさんの方が交流できる場になれば嬉しいなと思っています。是非皆さんも気軽にご参加ください!

 

次回は6月14日(火)13:30~より福祉会館2階フリースペースで開催します(^^)/

 

4月12日(火)ボラカフェ開催!

4月12日(火)にボラカフェを開催しました。

ボラカフェはボランティアを始めたいという方とボランティアをしている方に交流していただけるよう月1回開催しています。

今回は福祉会館に新しく設置されたボランティア情報掲示板の飾りを製作していただきました。ボランティアさんのおかげで季節に合った掲示板となり、とても華やかで可愛くなりました(^^)!

立ち止まって見ていただく方も増え、嬉しく感じるとともにたくさんの情報を届けられるよう発信していかないとと気合が入りました!

f:id:kakogawavc:20220415163644j:plain

⇧福祉会館1階 社協事務所前の廊下

 

今回のボラカフェにはボランティアを始めたいという方が2名来られました。

お話をする中で、活動に参加したいけどどんな活動があるのか、またどうやって繋がっていけばいいのかなど、たくさんの想いを聞くことができました。

ボラカフェを通じて様々な人と関わりお話をし、ボランティアへの一歩を踏み出していただけたら嬉しいなと思いました。

⇧コーヒー・紅茶もあります!

 

次回は5月10日(火)13:30~より福祉会館2階フリースペースで開催します。

少しだけでも構いませんのでよりたくさんの方に参加していただけると光栄です。

たくさんのご参加お待ちしております(^^)/

 

 

介助式車いす初貸出!

新年度がやってきました!

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

春は気持ちが新たになる季節で、新しい環境下で頑張られている方も多いのではないでしょうか。一年前の私も新しい環境になるドキドキとワクワクが入り混じったなんともいえない気持ちであったことを思い出します!(^^)!

 

そんな思い出はさておき、この度、新年度初の福祉器材の貸出がありました。

貸出先は但陽信用金庫さんで、新入社員研修に使用されるとのことです。

ボランティアセンターでは、前年度に介助式の車いすを購入し今回が初めての貸出となりました!

自走式の車いすとは違い重量も軽く、車への積み込みがとても簡単で驚きました。

まだ、全ての車いすが介助式ではないので追々購入していき、利用しやすいものへと変えていけたらと思います。

f:id:kakogawavc:20220408130907j:plain

f:id:kakogawavc:20220408130903j:plain

 

ボランティアセンターでは、車いす以外にもたくさんの福祉器材を貸出しています。

貸出予約はお電話にて受付していますので、お気軽にお問い合わせください。

たくさんの方が福祉器材を使用し、福祉について理解を深めてもらえると嬉しいです。

 

この度は但陽信用金庫さんご利用いただきありがとうございました!

 

最後になりましたが、今年度もボランティアセンターをよろしくお願いします。

桜や芝桜も満開なので、お花見ついでに気軽にお立ち寄りください🌸

f:id:kakogawavc:20220404173008j:plain

f:id:kakogawavc:20220407152748j:plain



 

ここからがスタート~音訳(朗読)ボランティア養成講座~

1月から毎週水曜日、約3か月にわたって開催してきた音訳(朗読)ボランティア養成講座が3月23日で全日程修了となりました。

 

 

 

前回は講座で学んできた知識・技術をふまえて、受講生の前で朗読発表を実施しました。

最終日のこの日は、ボランティアセンター登録の朗読グループのメンバーによる録音体験でした。

 

f:id:kakogawavc:20220323102257j:plain

パソコンのソフトを使ってのデモンストレーションに受講生は不安そうな表情が伺えました。

しかし、グループのメンバーからは、「私も初めての時は操作のしかたが全然わかりませんでしたが、先輩のみなさんにていねいに教えていただいたおかげで、今ではできるようになりました。わからないところはメンバー同士で協力しながらサポートするので大丈夫です。」と力強いお言葉がありました。

 

とにかくやってみよう!ということで、受講生はそれぞれパートに分かれて自分の声を吹き込む体験をしました。

f:id:kakogawavc:20220323105104j:plain

録音した自分の声や他の受講生の声を聞いて、新たな発見がたくさんありましたね。

 

「自分の声が思っていたよりも低かった」

 

「アクセントや間の取り方に注意しながら読んだが、もう少し改善が必要だと感じた」

 

「録音する側は原稿を読んでいるが、聞き手は原稿がなく、声を通して初めて情報を得ることになる。そのときにどれだけ聞き取りやすいように工夫するかが大事であると学んだ」

 

「声の大きさと聞き取りやすさはまた別だと感じた」

 

「自分の声を聞くのが嫌だったが、思っていたよりもよくできていて自信になった」

 

 

f:id:kakogawavc:20220323112305j:plain

講座は今日で終わりですが、これからがスタートです。

 

ボランティアセンターには4つの朗読グループがあります。

講座の最後には各グループの代表者よりグループ紹介があり、その後はブースに分かれての相談会となりました。

 

f:id:kakogawavc:20220323120217j:plain

f:id:kakogawavc:20220323120302j:plain

 

ほとんどの受講生が複数のブースに行き、熱心に話を聞いている様子でした。

それぞれのグループに大切にしていることや思いがあります。メンバーみなさんの思いも受講生にしっかり伝わったのではないかと思います。

 

新年度を迎えると同時に、一人でも多くの受講生がグループに加入して、ボランティア活動をスタートしてくれることを願っています。

 

 

3か月間、ていねいにご指導いただいた講師の山岸さん、

交流会で貴重なお話を聞かせていただいた視覚障害者福祉協会のみなさん、

そして、熱い気持ちを持って参加していただき、また、時には不安を抱えながらも最後まで続けて受講していただいた受講生のみなさん、本当にありがとうございました。

 

ボランティアセンターは、これからもみなさんのご活躍を全力でサポートさせていただきます!